ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月31日

日本三奇と トラメちゃん♪

先週の事~

自宅から約30分

リバーから20分ぐらいのところにある

生石神社に行ってきましたニコニコ

日本三奇と トラメちゃん♪


実は、ここに来る前に。。。

高御位に早朝ハイクに行ってきました。

これは、以前の記事ですが汗

日本三奇と トラメちゃん♪

う~ん! 暗いし 人が全くいない 小心者の僕ちゃんはオドオドしながら山頂を目指しますダッシュ

一人は寂しい汗

それにしても、コンデジしか持っていないので見難く不快な画像ですみません。

カメラの知識も無いので、これが限界です。

ミラーレス欲しい でもミラーレスってなんだろう??

コンパクトで良さそうだが、全くわかんない

mappyさん が確かミラーレスを持っていた様な。。。
 

日本三奇と トラメちゃん♪

やばっ!急がなくてはダッシュ

日本三奇と トラメちゃん♪

やっと到着しました。
前回と違うルートでのハイクだったので、
新鮮さはありますが、山に登ってる感より階段登ってるって感じだった。
楽しさが少ない様に思えるが、暗い時には外灯があるので心強い!

日本三奇と トラメちゃん♪

御来光ドキッ

初めて山頂で見ることが出来ました。

下界で見る朝日とはまるで別物の様な気がしました。

雰囲気もあるでしょうが。。。

日本三奇と トラメちゃん♪

朝ご飯をいただきます。
秋なので...
日本三奇と トラメちゃん♪

少し温めていただきます。

日本三奇と トラメちゃん♪

キラキラトラメジーノキラキラ

こちら初使用です。散財しちゃいました汗
美味しかった~
買う気は無かったんですが、いつの間にか手に取りレジに並んでましたテヘッ

山頂でご年配の登山家の方と、縦走の話と世間話を少しました。
若輩者に構って頂きありがとうございますニコニコ
その年配の方はそれから縦走に行かれました。付いて行きたかったんですが、車を駐車した目の前の神社で
本日火渡りのお祭りがあるみたいだと聞いたので、車が心配で下山する事にしました。

もみじ02秋を探しながら、下山します。もみじ01

日本三奇と トラメちゃん♪

どんぐり
日本三奇と トラメちゃん♪

今回の早朝ハイクで思ったことは、ただ歩き山頂を目指すだけでなく
道に咲いている花や木などもカメラのレンズに写しながら歩くと
今までの数倍楽しいことがわかりましたドキッ
登山の人気があるのも納得です。

で、下山後 
ふらりと日本三奇に~

日本三奇と トラメちゃん♪

水の中に浮かんでる?様に...?

う~~ん、

まっ そういう事で!

日本三奇と トラメちゃん♪

さぁ 帰ろう!

これも~散財しちゃいました。

登山!当分泊まりはないでしょう。が、ザックは必要~ハート初心者なのに、このマーク汗

これで、低山頑張りますニコニコ
日本三奇と トラメちゃん♪

今回の不安全行動は、暗闇なのに灯りを持っていかなかった。
家にあるが、釣り用で生臭い!
とういう事で...

日本三奇と トラメちゃん♪

もう、お小遣い無くなりました。
しばらく辛抱です。ガーン

しばらくお見舞い続きで泊り不可!

日帰り登山ハマりそうドキッ

笠形山、氷ノ山、須磨の馬の背~

行きたいところがいっぱいです。



もう、11月だ!
今シーズン雪はどうだろう?

スキーしか出来ない一家ですww

千種高原!

我が家のホームグラウンド

楽しみ~キラキラ 早く行きたい!














同じカテゴリー(兵庫県 遊び場)の記事画像
須磨水族館
御座候 姫路工場
いつもの公園
魚処 さかづき
大河原邦夫展!ガンダム~
引き取りに。。。
同じカテゴリー(兵庫県 遊び場)の記事
 須磨水族館 (2013-08-24 23:50)
 御座候 姫路工場 (2013-08-17 12:24)
 いつもの公園 (2013-06-17 07:37)
 魚処 さかづき (2013-05-08 22:48)
 大河原邦夫展!ガンダム~ (2013-05-07 22:23)
 引き取りに。。。 (2013-04-09 12:50)

この記事へのコメント
おはようございます。

秋ですね!

ミラーレス2台持っていますが、めったに出番がありません。
今までコンパクトなカメラは何台も買っていますが、使っているのは一眼レフと携帯だけです(^^;

山登り楽しんでくださいね(^^)
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年10月31日 10:02
ピノースークさん こんにちは(^∇^)

ミラーレス2台も所有…
でも、出番無し^^;
いつでも引き取りますよ♪

山登りして…キャンプが
理想なんですが、夢見てます(笑)
Posted by ムーミンパパ  at 2012年10月31日 12:32
こんにちは^^

ミラーレス持ってますが、どう違うかといわれると・・・・(^^;

wikipediaみてね(爆)

今日千ヶ峰登ってきました。気持ち良かったですよ^^♪
Posted by mappy at 2012年10月31日 14:12
こんばんは!!

凄い!!!セレブ!!!!!

ポオーン&トラメ&ブラックダイヤモンド。。。。。。。。

欲しいのばかりだわ・・・・・

ミラーレスですか、、、、、よく分かりませんが 一眼レフが良いと思うのですが。
Posted by kazxpp at 2012年10月31日 18:36
ナイトハイクもいいですが、早朝に登って
ご来光を拝む・・・最高ですね!

成井登山口からのコースは階段ばかりで面白みに欠けるので
私は往路に長尾から岩場を一直線に山頂を目指すルートと
復路は、北山鹿島神社に抜けるコースがお気に入りです。
Posted by BON at 2012年10月31日 22:27
おはよう ございます。

はじめまして♪ mappyさん経由でおじゃましました^^

早朝ハイク気持ちよさそうですね。
登り始めはコワそうですが。。。一人なら 成井コース安心ですね!

御来光 お正月も人気がありそう^^

階段は参道ぽいですが、
カメラがあれば、四季の移ろいを収められて、楽しそうですよね。 

ブラックダイヤモンド、これで夜も登れますね!

また、お伺いしますね^^ 今後もよろしくお願います!
Posted by yokkorasyoyokkorasyo at 2012年11月01日 07:57
mappyさん おはようございます♪

> wikipediaみてね(爆)
日本語版見ました~
が、すみません…わからなかったですf^_^;)

> 今日千ヶ峰登ってきました。気持ち良かったですよ^^♪
天候が悪く、氷ノ山残念でしたね~
でも、千ヶ峰もいいところで絶景ですね
登ったことないので、
機会があれば、息子と行ってみます♪
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月01日 12:20
kazxppさん こんにちは♪

> ポオーン&トラメ&ブラックダイヤモンド。。。。。。。。
いっちゃいました(^O^)
トラメは予定外だったので、
財布の中身は季節を先取りして…冬です^^;
kazxppさん温めて下さ〜い
は◯こで…(笑)
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月01日 12:35
BONさん こんにちは♪

> 早朝に登ってご来光を拝む・・・最高ですね!
最高でした。登った甲斐がありました(^O^)
今度はナイトハイクしてみたいです♪

> 成井登山口からのコースは階段ばかりで面白みに欠けるので
> 私は往路に長尾から岩場を一直線に山頂を目指すルートと
> 復路は、北山鹿島神社に抜けるコースがお気に入りです。
実は、長尾のルートを以前に登ったのですが、
BONさんのブログを拝見してトライしました♪
場所も曖昧だったので、助かりました。
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月01日 12:47
yokkrasyoさん こんばんは♪

初めまして♪
訪問していただき
ありがとうございます(^O^)

早朝ハイク気持ちよかったですよ~
ライトを持ってなかったので、辺りが薄明るくなるまで
ちょっとビビってましたf^_^;)

> 御来光 お正月も人気がありそう^^
相方さんに聞くと初日の出はすごい人達らしいです
近場であの見晴らしですからね~
納得です。

> カメラがあれば、四季の移ろいを収められて、楽しそうですよね。 
一眼欲しいです
最近欲望のまま買ってたら、財布が…Σ(゚д゚lll)
懐が真冬です。


新田キャンプ羨ましいです。
楽しんでるお子さんのいい笑顔…いいな~
来年こそは、行ってみたいです。

今後もこちらこそ、よろしくお願いします^^
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月01日 18:23
こんばんは

マムートのザックに
ブラックダイヤモンド
やる気満々ですね。
羨ましいアイテムばかり・・・・・・

生石神社 微妙な神社でしょ?


一応 変態のスキー集まりあるんで
今年は もしよければ 
入部してください。
Posted by shion373shion373 at 2012年11月02日 22:11
shion373さん こんにちは♪

> やる気満々ですね。
キャンプに行けない鬱憤を…
買い物に力を注いで、赤字です(~_~;)

> 生石神社 微妙な神社でしょ?
本当にそうなんです。
拝観料も取りますし…100円ですが^^;
なんと言っていいやら^^;
日本三奇と付いときながら、
うーん

> 一応 変態のスキー集まりあるんで
> 今年は もしよければ 
>入部してください。
ありがとうございます♪
千種しか知らない初心者ですが
ぜひお願いしますv(^_^v)♪
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月03日 12:35
生石神社・・・
拝観料・・・
なぜ取るのか!?
いまだに分からん・・・

トラメちゃん♪
何でも美味しくホットサンド♪
お高いですが、良いブツですよね~♪
Posted by フロッグマン at 2012年11月03日 23:11
フロッグマンさん こんにちは♪

拝観料取って、
目の前の石を見て
終わり…
少し高めのお賽銭ですよね^^;

> トラメちゃん♪
> お高いですが、良いブツですよね~♪
コンパクトになるのが良いです♪
後は…料理の仕方覚えないと(^∇^)
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月04日 12:38
こんばんは。

トラメいいでしょ~♪
肉まん挟んでみてくださよ~。美味しいですよ!

今年の雪はどうでしょうね?
我が家は千種と大屋スキー場です。
でも今年は一回ぐらい、ハチ方面へ行こうと思っています。。。
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2012年11月04日 22:50
Guchiおっちゃんさん こんにちは♪

先日、安売りの肉まん買ってきて~
挟んで食べました。
いつも食べてる肉まんと違い、
外カリカリ、中しっとりしてて
美味しいですよね♪

体感的に例年より寒い様に思います。
既にタイツなど履いてます^^;
シーズンインが楽しみですね♪
Posted by ムーミンパパ  at 2012年11月05日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本三奇と トラメちゃん♪
    コメント(16)